水と腰痛|ブログ|身体の痛みや猫背の矯正なら、塩谷郡塩谷町の名倉堂大下接骨院におまかせください

ご予約はコチラ!
0287-47-0410
ご予約はコチラ!
0287-47-0410
ブログ

ブログBLOG

2023/12/14
院長ブログ

水と腰痛

突然ですが、皆さんは、水分は十分に取れてますか?

私たちの身体の60~70%が水です。

60キロの人で約36リットルです。

また、1日に排泄される(尿・便・汗・皮膚や呼気からの蒸発)水は約2,400mlと言われてます。

しかし、1日2リットル以上飲んでる人は、あまりいないと思います。

そこで今日は、水と腰痛・肩こりの関係を考えていきたいと思い増す。

腰痛や肩こりは、筋肉内に乳酸・ブラジキニン・セロトニン・ヒスタミンなどが留まり、筋肉を硬くさせ、痛みを出します。

原因は‘血流不足’です。水が十分にあり、血液がサラサラであれば、乳酸などの老廃物が排泄され、筋肉が動きやすくなり体温も上がり、腰痛・肩こりは

楽になります。

今日から水を先ずは、1リットル目標で飲んでいきましょう。その理由は次回にお伝えします。有難う御座います。